2025年7月6日、ヒノトントンZOO(東京都羽村市)において、日本大学生産工学部・羽村市・当社によるコラボ企画として
小学生低学年以下の子どもたちを対象とした「立体動物パズルをつくろう」という企画を開催しました(当社の小林新がプロデュースしました)。
日本大学の有する3Dプリンター、デジタルカッター、デジタルミシンなどを活用して、
学生たちが子どもたちとヒノトントンZOOの動物パズルを一緒に組み立てるという、モノづくりワークショップとなりました。
また、飼育員さんが動物の魅力を楽しく解説してくださり、総勢50名以上の親子、学生が楽しく工作し、学ぶことができました。

受付の様子

ワークショップの様子

キリン・ビーバー・レッサーパンダのパズルづくり

キリン・ビーバー・レッサーパンダのパズルづくり

飼育員さんの楽しい解説
ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)ホームページ https://hamurazoo.jp/
日本大学生産工学部 ホームページ https://www.cit.nihon-u.ac.jp/