SEGES(社会・環境貢献緑地評価システム)
公益財団法人都市緑化機構:平成19年度
【平成19年度(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会賞】
企業による“みどりの取り組み”を評価・認定し、
その意欲を活発化するための社会・環境貢献緑地評価システムを構築
民有地緑化推進ガイドライン
神奈川県小田原市:平成28年度
商店や住宅等の民有地における緑化を推進するため、
みどりの効能と共に様々な楽しみ方を紹介するパンフレットを作成
マンション緑地等の管理アドバイザー
マンションや商業施設等の樹木・緑地を安全で快適に楽しむため、
剪定作業の監理やリニューアル設計等を実施
ガーデニング・ワークショップの開催
町会・学校・企業等への緑にまつわる技術的なコンサルティング、
活動に関する企画立案や運営活性化の支援
樹木の健全度調査
街路樹や公園・学校・マンション等の樹木に関して健全度を調査のうえで
客観的に評価し、リスク管理手法を提案
みどりに関する展示・広報
みどりにまつわる活動や歴史、地域資源や特産品の説明などに関する
展示物、紙・電子媒体による広報資料の作成
公園・緑地等の質的向上コンサルティング
【平成26年度(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会賞】
公園を訪れる利用者と地域の方々のため、施設管理者へ
“ワンランクアップ”の管理運営術をコンサルティング
中里郷土の森 ホタルの里
東京都練馬区:平成24~26年度
【平成27年度(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会賞】
都市施設とホタルの生息地としての機能を併せ持った公園を設計し、
住民が管理運営を行える体制構築を支援